資金調達のプロに挑む!「実務経営サービス」さんで講師をしてきました

こんにちは。
エーサース社長の田中です。

先日、(株)実務経営サービスさん内の「資金調達相談士協会」の勉強会にお招きいただき、講師を務めさせていただきました。


資金調達相談士協会とは

資金調達相談士協会は、「資金調達・資金繰りの悩みを抱える中小零細企業に寄り添い、的確なアドバイスが出来る立場に一番近いのが会計事務所である」という理念のもと、毎月税理士さんが全国から集まって勉強会を開催しています。
>> 資金調達相談士協会のウェブサイトはこちら

その勉強会の講師に、私が招かれたというわけです。

以前、資金調達相談士協会の会長を務める松波竜太先生に、当社の新製品「キャッシュ・イズ・キング」をご紹介させていただいたことがありました。その際、「資金調達相談士協会の勉強会で、みんなに見てもらったらいいよ」ということになり、このような場がセットされたのでした(松波先生、ありがとうございました)。

「キャッシュ・イズ・キング」は、間もなく完成する当社の新製品。
中小企業の将来の資金繰りをボタン一つで見える化する、会計事務所のためのシステムです。
>>詳細は「キャッシュ・イズ・キング」サービスサイトのをご覧ください。


0912_imagecik

▲「キャッシュ・イズ・キング」の画面イメージ


実は松波先生ご自身は、「キャッシュ・イズ・キング」について、「うーーん、僕は使わないかなー」というご感想でした(笑)。
それでも、ご自身が主催される勉強会で「一度みんなに話してみたらいいよ」とおっしゃっていただけたのは、うれしいサプライズでした。

きっと、松波先生(資金調達相談士協会さん)の理念と、私たちエーサースの企業理念に、どこかしら共通するものがあり、互いに感じるものがあったのではないかと思っています。

新ビジョン


資金調達のプロは、「キャッシュ・イズ・キング」を評価してくれるのか

さて、税理士兼「資金調達相談士」のみなさんに「キャッシュ・イズ・キング」を見ていただいた結果は、、、

多くの方に、高い興味と関心を持っていただけた!と思います。

0912_image02


勉強会では、みなさん熱心にメモを取りながら私の話を聞いてくださいました。
また、「キャッシュ・イズ・キング」の画面や操作に関する質問やご意見を、勉強会の中でたくさんいただきました。

さらに、勉強会終了後には、わざわざ名刺交換に来てくださった税理士さんや、「キャッシュ・イズ・キング」の料金についてお尋ねいただいた税理士さんもいらっしゃいました。
(私が料金のイメージをお伝えしたところ、「その料金なら安い。いいですね!」とおっしゃっていただきました)


全国の、1社でも多くの中小企業が、会計事務所による資金繰りサポートを「安価で」受けられるようになる。
これはすばらしいことだと思います。

それにより、業績が向上する中小企業が増えると思いますし、潰れなくてすむ中小企業も増えると思います。
もちろんそうなれば、会計事務所の売上も上がるでしょう。

そんな世の中の実現のために、わたしたちエーサースが少しでも力になれたら、これ以上の喜びはありません。


田中


▼いい税理士が集まるメディア「Lanchor(ランカー)」でも「キャッシュ・イズ・キング」に関する記事もぜひご覧ください

初披露!「いい税理士」の大絶賛に包まれた「キャッシュ・イズ・キング」

2019年4月に東海地区で開催された「いい税理士」座談会にて、初めて「キャッシュ・イズ・キング」をお披露目しました。ご参加いただいたみなさまから多くの絶賛のお言葉をいただき、確かな手応えを感じました。その様子をぜひご覧ください。


Ranking

人気記事ランキング

Tag 人気のタグ

A-SaaSとは? 詳しくは