エーサースは有価証券報告書を提出しています!
こんにちは。
エーサースの吉本です。
エーサースは多くの税理士のみなさまに支えられ、創業しました。
具体的には800名近い税理士の方々がご出資くださり、当社の株主として名を連ねていただいています。
当社はまだまだ上場を目指す途上ではありますが、多くの株主様にご出資いただいているため、上場企業と同じように有価証券報告書を関東財務局に提出し、その業績等の数字を公表しています。
第10期の有価証券報告書は2019年4月25日に提出しています。
今回は、その有価証券報告書の中から、従業員の数、平均年齢、勤続年数の推移をご紹介します!
従業員数 |
平均年齢 |
勤続年数 |
|
第6期 |
57 |
40.9 |
2.9 |
第7期 |
51 |
40.5 |
3.2 |
第8期 |
46 |
40.3 |
3.7 |
第9期 |
56 |
38.9 |
3.4 |
第10期 |
76 |
38.6 |
3.1 |
なんと、、、、
・従業員数は第8期を底に反転し、過去最大人数に!
代表の田中も採用がめちゃくちゃうまくいっているとブログ記事に書いていましたが、ものすごい勢いで仲間が増え続けています!
「最近A-SaaS(エーサース)の採用がすごくうまくいってる話」はこちら
・どんどん若返り!
もともと、ベンチャー企業にしてはちょっと年齢層高め??だったエーサースですが、若い仲間がどんどんジョインし、みんな、毎年、歳は取るのに5年連続で平均年齢が若返っています!
・勤続年数も安定的!
20人のメンバーが在籍年数1年未満なのにも関わらず、76人の従業員の平均した勤続年数が、3年超をキープしています!
長く勤められる職場になってきたかな?
今回は、有価証券報告書からちょっと変わった数字をご紹介しました!
エーサースは今日も元気に若々しく仕事に励んでいます。